植木剪定枝リサイクル


ページ番号1002117  更新日 2023年3月1日


市では植木剪定枝の資源化を進めるため、収集された草・葉・植木ごみや環境クリーンセンターに持ち込まれた植木剪定枝をバイオマス燃料や堆肥化を行う資源化事業者に処理の委託をしています。
平成25年度に導入した植木剪定枝粉砕車両(チップくん)を使用して、腐葉土やチップを生産しています。

チップと腐葉土の無料配布場所

※生産量に限りがありますので譲り合ってお持ち帰りください。

腐葉土の検査について

剪定枝を原料とした腐葉土については、放射性セシウム濃度が暫定許容値(400ベクレル)以下であることを確認したロットについて出荷・施用であるとの方針が国及び神奈川県から示されたことから、国の示す方法により検査を行い、暫定許容値以下であるとこを確認したロットのものを無料配布しています。


環境都市部環境クリーンセンター
〒249−0003 神奈川県逗子市池子4丁目956番地
電話番号:046-871-7870


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (C) TsuNaGo, All Rights Reserved.