集団資源回収


ページ番号1002081  更新日 2024年12月20日


市内全域の自治会、町内会と協力し、市に登録された資源回収事業者が家庭から出される新聞、雑誌、段ボール、飲料用紙パック、ミックスペーパー、布類、アルミ缶、スチール缶、家庭金物を回収し、ごみの減量化、資源化の推進を図っています。
お住まいの地域によって回収日が異なりますので、自治会、町内会または資源循環課へお問い合わせの上、品目ごとに分けて地域で決められた回収場所に出してください。アルミ缶の回収量に応じて買取金が資源回収業者から自治会、町内会に支払われます。

令和6年度年末年始の集団資源回収について

集団資源回収『回収曜日一覧』

資源物の出し方

集団資源回収の仕組み(自治会、町内会向け)

資源回収用ネット容器等の設置モデル事業

終了しました
平成28年度から平成29年度にかけて、市内の一部のごみステーションでアルミ缶・スチール缶・家庭金物のネット容器での回収を試験的に実施しました。


このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


環境都市部資源循環課
〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号
電話番号:046-872-8126


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (C) TsuNaGo, All Rights Reserved.