119番通報をするには
ページ番号1001665
更新日
2023年3月2日
- 何があったか
あわてずに、落ちついて
「火事です」、「救急です」、「救助です」
- 場所はどこか
住所をはっきりと伝える。住所がわからない場合は、目標になる建物等を伝える
「□□、○丁目○番○号」
- あなたの名前、今かけている電話番号を伝える
「○○○―○○○○」
公衆電話の場合は電話ボックス内に表示されている3?4桁の数字を伝える
- どのような状況か
わかる範囲で具体的にはっきりと
「家が燃えています」
「車とバイクの事故で、男性1名が怪我をしています」
電話での通報が困難な方のためのファクス、Eメール又はNET119緊急通報システムによる通報
電話での119番通報が困難な聴覚又は音声・言語に障がいのある方から、ファクス、Eメール又はNET119緊急通報システムを利用しての、市内で発生した火災や救急要請等の緊急通報を受信し、市民の安全・安心の確保に努めています。
ファクス又はEメール利用対象者
逗子市内に居住している方で、電話での119番通報が困難な聴覚又は音声・言語に障がいのある方が対象で、事前登録制となっていますので下記窓口にてお申込みください。
利用申込窓口
- 障がい福祉課 日常生活に手話を使用し、身体障害者手帳1・2級を所持する方
- 消防署 上記以外の方
NET119緊急通報システム利用対象者
逗子市内に居住又は通勤・通学している方で、電話での119番通報が困難な聴覚又は音声・言語に障がいのある方(身体障がい者手帳が交付されている方のほか、音声電話による緊急通報が困難であると消防本部が認めた方)のうち、スマートフォン、タブレットや携帯電話(フィーチャーフォン)により、インターネットを利用できる方が対象です。事前登録制となっていますので、詳細や利用申込みは以下のリンクからご確認ください。
119番通報についてのお願い
- 119番には、いたずらや間違い電話が大変多くかかってきます。特に子供には、電話で遊ばせないようにしてください。むやみに押しているだけでも119と偶然押されてかかることがあります。また、間違えてかかった時は「間違いです。」と言ってください。そうでないと、何かあったのではないかと思い、電話の呼び返し等で確認することになります。
- 119番通報をあなたから聞き取り中でも、状況や場所がわかり次第、他の係員が必要な車両を出動させています。あわてずに問いに答えてください。また、救急車が着くまでの間に電話で応急手当(人工呼吸や心臓マッサージ、圧迫止血など)を指示することがあります。落ち着いて対処してください。
- 119番は、火事・救急等の通報専用電話です。火災の問い合わせや病院の紹介等はできません。
火災等の情報は、テレホンサービス046-871-9999
休日・夜間の病院の情報は、テレホンサービス046-872-9999
その他の問い合わせは、逗子市消防署046-871-0119へお願いします。
- 携帯電話等で「119番通報」をした場合、他市の消防署に通報が入ることがありますので「逗子市」と告げてください。また、電波の状態が不安定なときなどは、会話が途切れたり、聞き取りづらい場合がありますので、通話のできる所に移動して通報ください。なお、携帯電話の電源は、再確認のため消防署からかけ直すことがありますので、切らないでください。
- 「サイレンを止めて来て欲しい。」という方がおられますが、消防自動車や救急自動車は緊急自動車です。赤色灯をつけ、サイレンを鳴らして走行するように法律で義務付けられていますのでサイレンを止めて走行することはできません。
なお、救急隊としても昨今の住宅事情、患者や家族に対する精神的負担を考え、交通に支障が無く、案内に出ていただいて場所が確認できた場合には、早めにサイレンを止めるよう心がけていますので、サイレンの聞こえた方向へ案内に出るようにしてください。
消防署
〒249-0005 神奈川県逗子市桜山2丁目3番31号
電話番号:046-871-0119
[0] トップページ
[1] 戻る
Copyright (C) TsuNaGo, All Rights Reserved.