最終更新日:2022年12月05日

逗子市議会役職名簿

令和4年12月5日現在

■正副議長

議長 菊池 俊一
副議長

橋爪 明子

■常任委員会

逗子市議会には、総務、教育民生の2つの常任委員会が設置され、その部門に属する事項について審査、調査を行っています。
名称 所管事項
総務常任委員会 経営企画部、総務部、市民協働部、環境都市部、会計課、消防本部、選挙管理委員会・監査委員の所管に関する事項及び他の常任委員会の所管に属さない事項
教育民生常任委員会 福祉部(福祉事務所を含む)及び教育委員会の所管に関する事項
(◎=委員長 ○=副委員長)

 総務常任委員会
 ◎髙野 毅 ○松本 寛  田幡智子  佐藤恵子 
  服部 誠  平野和之  丸山治章  桐ケ谷一孝

 教育民生常任委員会
 ◎八木野太郎 〇桑原泰恵  江渕真紀子  加藤秀子 
  橋爪明子  匂坂祐二  眞下政次

■特別委員会

特別委員会は、付託された特定の事件又は事項についてだけ審査、調査することができます。したがって付託された事件の審査または調査が終了し、議会で議決されたときをもって消滅します。
本市には例年、当初予算審査のための予算特別委員会、決算審査のための決算特別委員会が設置されます。現在は次の特別委員会が設置されています。
名称 所管事項
基地対策特別委員会 池子接収地返還及び池子米軍家族住宅建設に関する事項
(◎=委員長 ○=副委員長)
 
 基地対策特別委員会

 ◎桐ケ谷一孝 ○江渕真紀子  橋爪明子  佐藤恵子 
  桑原泰恵  匂坂祐二  松本 寛  丸山治章

■議会運営委員会

議会の円滑な運営を図るため、議会運営に関する様々な問題について協議する場として設置されています。
 議会運営委員会 (◎=委員長 ○=副委員長)
 ◎丸山治章 ○田幡智子  服部 誠  髙野 毅
  匂坂祐二  眞下政次  桐ケ谷一孝  八木野太郎 

■議会報編集委員会

議会活動のさまざまな事項を、市民のみなさまにお知らせする「議会だより」を編集するため設置されている委員会です。
 議会報編集委員会 (◎=委員長 ○=副委員長)
 ◎佐藤恵子 ○服部 誠  江渕真紀子  桑原泰恵

  平野和之  松本 寛  桐ケ谷一孝

■議会活性化推進協議会

議会基本条例に基づき議会改革に継続的に取り組むため設置されている協議会です。
 議会活性化推進協議会 (◎=会長 ○=副会長)
 ◎丸山治章 ○田幡智子  服部 誠  髙野 毅
  匂坂祐二  眞下政次  桐ケ谷一孝  八木野太郎 
   

■監査委員(議員選出)

監査委員

匂坂祐二

■都市計画審議会委員

都市計画審議会条例第2条第1項第2号の規定により、市長から委嘱された委員です。
都市計画審議会委員  田幡智子  髙野 毅  八木野太郎

PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader® 外部リンクが必要です。


この情報に関するお問い合わせ先

議会事務局

電話番号:046-872-8141

パソコンからのお問い合わせは次のリンクから

議会事務局へのお問い合わせフォーム


この情報についてのご意見・ご感想をお聞かせください!

このページの内容は役に立ちましたか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページは見つけやすかったですか?
  • システム上、いただいたご意見・ご感想に対する回答はできません。
    回答が必要な内容に関しましては、お問い合わせ先の担当課まで直接お願いいたします。
  • 住所・電話番号等の個人情報については記入しないようお願いいたします。
  • 文字化けの原因となる、丸付き数字などの機種依存文字や半角カタカナは記入しないようお願いいたします。

逗子市議会

本会議インターネット中継(別ウィンドウ)
会議録の閲覧・検索(別ウィンドウ)
逗子市役所外観

〒249-8686
神奈川県逗子市逗子5丁目2番16号

電話番号 046-873-1111

ファックス番号 046-873-4520

開庁時間(窓口受け付け時間)

月曜日から金曜日の
午前8時30分〜午後5時00分まで
祝休日・12月29日〜1月3日を除く

市の仕事に関するものは、各課へお問い合わせください。各課のページ・電話番号は組織一覧をご覧ください。

逗子市役所:〒249-8686 神奈川県逗子市逗子5-2-16
電話番号:046-873-1111(代表)
法人番号1000020142085

© 2000 City of Zushi