地元住民から愛される老舗洋菓子店
昔から変わらない包装紙
逗子の老舗洋菓子店と聞いて誰もが思い浮かべるのが珠屋洋菓子店です。1950年(昭和25年)に、葉山の別荘で働いていたシェフらに習ったレシピで喫茶店を開いたのが始まりです。逗子市広報大使でタレントの石原良純さんなどの著名人のファンも多く、テレビや雑誌でよく紹介されています。
手前から、ピーチロール、ウォールナッツのケーキ、ザバロール
珠屋の代名詞といえばピーチロールです。材料にこだわったふわふわのスポンジに、みずみずしい黄桃とくちどけのよい特製生クリームを巻き込んだ、軽やかなおいしさが特徴です。
もう一つの人気商品は「ザバロール」。ココアスポンジに特製バタークリームを巻き込み、厳選したチョコレートでくるみました。飽きのこない、品のある甘さが男性にも人気です。
この2つの看板商品に、ウォールナッツのロールケーキを加えたセットは、逗子市ふるさと納税の人気返礼品になっています。
奥の喫茶スペースでもいただけます
同店の洋菓子は、上質な素材を用い、創業当時からほぼ変わらないレシピで作られています。お誕生日のケーキは必ずここという人も多いそうです。昔から変わらない上質なケーキを、ぜひ一度ご賞味ください。

珠屋洋菓子店
住所 神奈川県逗子市逗子1-5-8(逗子駅から徒歩3分)
電話 046-871-2242
営業時間 売店10:00~19:00、喫茶:10:00~18:00 (ラストオーダー17:30)
定休 不定休
ホームページ http://www.tamaya1950.com/