広報ずし 2025年8月号 NO.1002 14面 【日時】日時 【場所】場所 【対象】対象 【定員】定員 【持ち物】持ち物 【費用】費用 【申込】申込方法、申込先 【問い合わせ先】問い合わせ先 【電話】電話 【ファクス】ファクス 【Eメール】Eメール 【ホームページアドレス】ホームページアドレス 【ホームページ番号】ホームページ番号 【行政ポイント対象】行政ポイント対象 *費用の表示のないものは全て無料。 パブリックコメント 【ホームページ番号】1006317 提出方法 案件名・住所・氏名・意見を、ファクス・Eメール(添付ファイル不可)・郵送などで、または提出先窓口へ。 *意見への個別回答はしません。 資料の閲覧場所 パブリックコメントの提出先、情報公開課、市民交流センター、沼間コミセン、小坪コミセン、文化プラザホール、逗子アリーナ、高齢者センター、体験学習施設、図書館 *市ホームページでも閲覧可 案件名 募集期間 概要 提出先・問い合わせ先 文化プラザホール利用料金の改定 8月25日〜9月24日 ホール利用料金の一部を見直します。 文化スポーツ課【Eメール】bunkasports@city.zushi.lg.jp 開発事業の進行状況 7月1日現在の中規模以上の開発・建築事業です。詳細は市ホームページに掲載しています。  【問い合わせ先】まちづくり景観課 【ホームページ番号】1004925 用途 場所・面積(平方メートル) 内容 事業者 建売分譲 山の根3-301-12ほか(約700) 【まちづくり条例】・【景観条例】手続中 潟xンハウス グループホーム 池子1-161、162-10(約800) 【まちづくり条例】・【景観条例】手続中 個人のため非公開 建売分譲 沼間2-1416-1、1416-4、1416-5(約300) 【まちづくり条例】・【景観条例】工事中 潟xンハウス グループホーム 沼間3-281-1の一部、281-5(約900) 【まちづくり条例】・【景観条例】手続中 (福)湘南の凪 共同住宅 桜山5-724-1ほか(約3,000) 【まちづくり条例】・【逗子市の良好な都市環境をつくる条例】・【景観条例】手続中 かもめビルサービス 店舗・専用住宅 逗子7-620-6、10(約200) 【まちづくり条例】・【景観条例】手続中 個人のため非公開 共同住宅 逗子7-646-1、2(約500) 【まちづくり条例】・【景観条例】手続中 個人のため非公開 共同住宅 逗子7-653-12(約300) 【まちづくり条例】・【景観条例】工事中 AIホールディングス 専用住宅 小坪6-1151-4ほか(約800) 【まちづくり条例】・【景観条例】工事中 個人のため非公表 【まちづくり条例】まちづくり条例 まちづくりの方針や開発行為・建築行為の基準や手続きなどを定めた条例 【逗子市の良好な都市環境をつくる条例】逗子市の良好な都市環境をつくる条例 環境影響評価の基準、手続きを定めたアセスメント条例 【景観条例】景観条例 景観法に基づく行為の届出など、景観配慮のための基準や手続きを定めた条例