広報ずし 2025年8月号 NO.1002 12面 市公式アカウントなど LINE X facebook 市ホームページ 傍聴 国民健康保険運営協議会 【日時】8月4日(月)14:00〜16:00  【場所】市役所会議室  【問い合わせ先】国保健康課 市民参加制度審査会 【日時】8月29日(金)10:00〜12:00 【場所】市役所会議室 【問い合わせ先】市民協働課 教育委員会 定例会 【日時】未定 【場所】市役所会議室 【問い合わせ先】教育総務課 *時間・場所が未定の会議、この他の会議は市ホームページ「イベントカレンダー」で確認してください。 市の求人7月10日現在の募集状況です。 【ホームページ番号】1006773 ●任期付職員 職種 勤務時間(週) 初任給※ 【申込】【問い合わせ先】 保育士(休業代替) 5日(38時間45分) 252,672円 教育総務課 *学歴、年齢、職歴などの一定基準により加減あり。その他諸手当あり。 ●会計年度任用職員 職種 勤務時間(週) 報酬月額 【申込】【問い合わせ先】 ふれあい スクール サブ 3日(17時間30分) 103,386円 教育総務課 プレイ 4日(15時間) 81,507円 保育士 4日(31時間) 183,142円 保健師 (こども発達支援センター) 2日(15時間) 88,617円 ●障がい者トライアル雇用 【ホームページ番号】1004282 会計年度任用職員(短期間任用)として採用し、就労支援員のサポートのもとで業務を行います。  任用期間・勤務時間 (1)10月16日〜29日9:30〜14:30(休憩あり) (2)11月10日〜21日13:00〜17:00(休憩なし) 時給 1,336円  募集人数 各1人 応募資格 市内在住の精神障がい・知的障がいがある人で、よこすか障害者就業・生活支援センターに登録を済ませている(予定を含む)か、相談支援事業所の支援を受け一般就労を目指している人 【申込】【問い合わせ先】事前連絡の上、8月22日までに所定の用紙(障がい福祉課で配布、市ホームページからも入手可)に記入し、本人持参で障がい福祉課へ *後日、面接試験を実施します。