広報ずし 2025年5月号 NO.999 14面 くらしのガイド ズームアップ -------------------------------- キッズ 名越緑地で体験 サツマイモを育てよう 苗植えから収穫まで一連の過程に直接関わり、季節ごとにサツマイモの成長を一緒に楽しみましょう。 苗植え 【日時】5月17日(土)10:00〜11:00 *雨天順延 つる返し 【日時】8〜9月に1回  収穫 【日時】10月18日(土)予定 【場所】名越緑地 【対象】市内在住の小学生で、すべての回に参加できる人、順延でも参加できる人 *保護者同伴 【定員】20人 *多数抽選 【費用】1人500円 【申込】【問い合わせ先】5月1日〜11日に、申込フォームで緑政課へ -------------------------------- 講座 怒りのコントロールが困難な子どもの理解・対応 発達障がいのある子どもの怒りへの対応を学びます。 講師 南達哉さん(児童精神科医) 【日時】6月27日(金)9:30〜11:30 【場所】@療育教育総合センターAオンライン  【対象】市内在住・在勤者 【定員】@先着30人A先着70人 【申込】【問い合わせ先】5月1日〜6月20日に、電話・ファクス・Eメールで、 またはこども発達支援センター窓口へ 【ファクス】046-872-6052【Eメール】hinata@city.zushi.lg.jp 【ホームページ番号】1008556 *オンラインでの参加は、申込フォームから申し込み *託児(先着5人)、手話通訳・要約筆記は6月13日までに申し込み 第6回小坪魚々祭り 小坪漁港で水揚げされた海の幸を楽しめます。 【日時】5月3日(土祝)〜6日(火祝)10:00〜20:00 *荒天中止、6日は13:00まで 【場所】小坪漁業協同組合横広場 【問い合わせ先】まさかり丸 井上 【電話】080-5988-7772