広報ずし 2025年1月号 NO.995 10面 市公式アカウントなど LINE X facebook 市ホームページ 市民委員・市民メンバー募集 *所定の用紙は問い合わせ先の窓口で配布。市ホームページからも入手可 名称 応募資格 人数・報酬など 申し込み・問い合わせ先 地域公共交通活性化協議会 地域公共交通計画の作成と実施に関する事項などを協議します。 市内在住で、平日昼間の会議(年3回程度)に出席できる人 *市の他の審議会・懇話会などの委員は不可 募集人数 2人 任期 2年 報酬 1回11,500円 1月17日までに、所定の用紙に応募の動機や地域公共交通に対する考え方(1,000文字程度)を記入し、郵送(必着)・Eメールで、または環境都市課窓口へ【Eメール】kankyo@city.zushi.lg.jp 【ホームページ番号】1012058 逗子海水浴場の運営に関する検討会 逗子海水浴場のルールや振興策について、検討・協議します。 市内在住で、平日昼間の会議に出席でき、海水浴場開設期間中の合同パトロールに参加できる人 募集人数 4人 参加期間 2年間 報酬 なし 1月24日までに、(1)住所(2)氏名(3)電話番号を、郵送(必着)・ファクス・Eメールで、または経済観光課窓口へ【Eメール】keizai@city.zushi.lg.jp【ホームページ番号】1005950 国民健康保険運営協議会 国民健康保険事業の運営に関する重要事項を審議します。 逗子市国民健康保険の被保険者で、平日昼間の会議(年3回程度)に出席できる人 募集人数 3人 *多数抽選  任期 3年  報酬 1回11,500円 1月31日までに、所定の用紙に記入し、郵送(当日消印有効)・ファクス・Eメールで、または国保健康課窓口へ【Eメール】hoken@city.zushi.lg.jp 【ホームページ番号】1012024  市の求人 12月10日現在の募集状況です。 【ホームページ番号】1006773 会計年度任用職員 女性相談員 勤務時間 週1〜2日(1日7時間) 報酬日額 13,600円 【申込】【問い合わせ先】市民協働課 【ホームページ番号】1012051 教育相談員 勤務時間 週4日(週28時間) 報酬月額 210,000円 【申込】【問い合わせ先】教育研究相談センター 【ホームページ番号】1003781 教育に関わる仕事をしませんか? 職員を随時募集しています。勤務時間や報酬などの詳細は市ホームページを確認してください。 任期付職員  子ども家庭支援員、保育士(休業代替)、図書館一般事務  会計年度任用職員 図書館一般事務、学習支援員、子ども家庭支援員、ふれあいスクール(チーフ、サブ、プレイ)、保育士 【申込】【問い合わせ先】教育総務課 【ホームページ番号】1006783