広報ずし 2024年7月号 NO.989 19面 くらしのガイド ズームアップ 募 集 夏休みに福祉の世界を知る サマースクール・ボランティア 市内の保育施設・高齢者施設・障がい者施設などでの手伝いや関わりを通して、普段経験できない人とのふれあいや命の尊さを学んでみませんか。施設や日程などの詳細は、社会福祉協議会ホームページや学校で配布するチラシなどで確認してください。 【対象】市内在住・在学の中学・高校生 【申込】【問い合わせ先】「サマースクール申込」と明記し、(1)住所(2)氏名(ふりがな)(3)電話番号(4)学校名(5)学年(6)メールアドレス(7)希望施設(8)希望日程を、電話・ファクス・Eメールで社会福祉協議会へ 【電話】046-873-8037【ファクス】046-872-2519 【Eメール】 vc@zushi-shakyo.com ボランティア体験場所 保育園・親子スペース 子どもと一緒に遊んだり、保育園の仕事を手伝ったりします。中学・高校生と遊ぶ時間は、子どもにとっても貴重な体験です。 特別養護老人ホーム 会話やレクリエーションを通して、高齢者との交流・施設での生活を体験します。車椅子の操作方法も学びます。 障がい者施設 施設スタッフと一緒に利用者の手伝いをします。一緒に遊び、ふれあいを通してたくさんのことを学びます。 募 集 学生議員になって 市長に思いを届けよう 市議会の議場で、日頃思っている市政への提案や質問を直接市長に伝えてみませんか。 【日時】学習会 7月22日(月)14:00〜16:30  模擬市議会 8月6日(火)14:00〜16:00(予定) 【対象】全てに参加できる市内在住・在学の中学生 【定員】10人 【申込】【問い合わせ先】7月14日までに、申込フォームで体験学習施設へ 市制70周年記念事業 未来に残したい逗子の今 vol.4 小坪漁港船上市場 獲れたての魚にみんな夢中です。 撮影場所 小坪漁港岸壁 応募は市公式Instagramや申込フォームへ→ 【問い合わせ先】企画課