広報ずし 2024年7月号 NO.989 6面 2024 SUMMER 環境 ブルーフラッグ 【問い合わせ先】経済観光課 【ホームページID】1007671 安全で美しいビーチを証明する 海辺の国際環境認証 ブルーフラッグは「きれいで安全、誰もが楽しめるやさしいビーチ」の証。逗子海水浴場は、2022年以降、毎年の審査を通過し3年連続で認証を取得しています。 調べてみよう 詳しい審査基準は? ブルーフラッグの認証を取得するには、4分野・33項目の基準を満たし、国内審査と国際審査の通過が必要です。 審査基準は4分野 きれいな海  安全・安心な海  人にやさしい海  楽しく学べる海 考えてみよう 自分にできることは何だろう? 「ごみは持ち帰る」「プラスチック製品をなるべく使わない」など、きれいで安全な逗子海岸を保つためにできることを考えてみましょう。 また、市ではビーチクリーン用ごみ袋の無料配布や、逗子海岸ビーチクリーンガイドラインの作成をしています。 【キャプション】 ビーチクリーンの詳細は 【4コマまんが】 よく見ると小さなプラスチックごみがたくさんあるね なんで海岸にこんなにあるのかな? 実は海ごみの8割はまちから来てるものなんだよ え? まちのごみは雨風で川や水路に落ちて やがて海に流れついてしまうんだ 海とまちはつながっているんだね! ごみをきちんと捨てたりビーチクリーンしたり これからもきれいな海を守っていきたいね! 訪問 地域の図書室 逗子葉山高等学校図書室 隔週の土日、校内の図書室を一般開放。図書室が所蔵する本に加えて、開放担当の図書館施設管理員が選書した本の中から、1人3冊まで借りられます。貸出期間は2週間で、開放日以外は学校事務室でも返却できます。 開室時間 (土)(日)(月4回)13:00〜16:00 【問い合わせ先】逗子葉山高等学校 【電話】046-873-7322 アクセス JR逗子駅、京急逗子・葉山駅からバスにて「逗子葉山高校」バス停下車すぐ 【ふきだし】 気軽に利用してくださいね