広報ずし 2024年6月号 NO.988 14面 【日時】日時 【場所】場所 【対象】対象 【定員】定員 【持ち物】持ち物 【費用】費用 【申込】申込方法、申込先 【問い合わせ先】問い合わせ先 【電話】電話 【ファクス】ファクス 【Eメール】Eメール 【ホームページアドレス】ホームページアドレス 【ホームページID】ホームページID 行政ポイント対象 【行政ポイント対象】 *費用の表示のないものは全て無料。 からだすっきり薬膳教室 講師 田中奈津子さん(国際中医薬膳師) 【日時】7月3日(水)10:30〜13:00 【場所】保健センター 【対象】市内在住の65歳以下の人 【定員】18人 *多数抽選 【費用】800円程度(食材費) 【申込】【問い合わせ先】6月16日までに、申込フォームで、国保健康課へ 【ホームページID】1010451 AI利用時の人権侵害リスクを考える 講師 佐藤佳弘さん(武蔵野大学名誉教授) 【日時】7月5日(金)13:30〜14:30 【場所】市役所会議室 【定員】30人 【申込】【問い合わせ先】6月14日以降、(1)住所(2)氏名(3)電話番号を、電話・ファクス・Eメールで、または社会教育課窓口へ【ファクス】046-872-3115【Eメール】syakaikyouiku@city.zushi.lg.jp *手話通訳・要約筆記は6月20日までに申し込み 【ホームページID】1010176  市の求人 5月13日現在の募集状況です。 【ホームページID】1006773 ●任期付職員 職種 勤務時間(週) 初任給※ 【申込】【問い合わせ先】 子ども家庭支援員 5日(38時間45分) 286,800円 教育総務課 ※大学卒・30歳・前職が福祉相談業務の場合。学歴、年齢、職歴などの一定基準により加減あり。その他諸手当あり。 ●会計年度任用職員 職種 勤務時間(週) 報酬月額 【申込】【問い合わせ先】 学習支援員 2日(15時間) 72,229円 教育総務課 ふれあいスクール チーフ 4日(23時間15分) 139,776円 サブ 3日(17時間30分) 90,589円 プレイ 4日(15時間) 72,229円 保育士 4日(31時間) 160,473円 保健師(こども発達支援センター) 2日(15時間) 77,648円 2024年度の国民健康保険の料率を決定 保険の料率は、加入者の所得・人数や世帯数に応じて毎年算定しています。 各世帯の保険料の額は、6月中旬に送付する決定通知書で確認してください。 【問い合わせ先】国保健康課 所得割率 被保険者均等割額(1人当たり) 世帯別平等割(1世帯当たり) 賦課限度額 医療分 基準総所得金額※1 ×5.86% 25,500円 19,500円 65万円 支援金分 基準総所得金額※1 ×2.26% 9,700円 7,400円 24万円 介護分※2 基準総所得金額※1 ×2.25% 10,400円 5,900円 17万円 ※1 基準総所得金額=総所得金額等の合計−基礎控除額(43万円) ※2 介護分は、40〜64歳の方のみ